プライバシーポリシー
インピアルは、ソーシャル・エンドースメント・サービス(以下、「本サービス」) の運営にあたり、本サービス・ネットワークに参加する広告主もしくはその広告代理店(以下、「広告主」)、広告を配信するインフルエンサー(以下、「インフルエンサー」)、および本サービスに関連して本サービスが実施するアンケート、キャンペーン、イベントなど各種企画に応募したもの(以下、「企画応募者」)の個人情報に関し て、以下のポリシーを遵守することを宣言します。
- 個人情報の収集
- 個人情報とは 広告主、インフルエンサー、あるいは企画応募者の個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他 の記述等により当該個人を識別できるものをいいます。本サービスは、本サービスネットワークに参加するための登録フォーム並びに、本サービスに関連したアンケート、キャンペーン、イベントなど各種企画の登録フォームを通じて、広告主、インフルエンサー、及び企画応募者の個人情報を収集します。
- 個人情報の利用目的および活用範囲
- i) 本サービス並びに本サービスに関連するサービスの提供
- ii) 本サービスによるサービスの向上等を目的とした、各種サービス、アンケート、キャンペーン、イベント等の案内、プレゼントの発送
- 個人情報を提供しなかった場合に生じる結果
- 本サービスが広告主、インフルエンサー、企画応募者から収集する個人情報の項目には、必須項目と任意項目があります。必須項目と記述されている項目を入力しない場合は、それぞれのサービスを受けることができません。任意項目と記述されている項目を提供いただくことにより、より円滑なサービスを受けることができますが、原則として不利益は生じません。
- 個人情報の第三者への提供
- 広告主がインフルエンサーに広告の依頼を行った場合、本サービスは相手方の広告主に対して当該インフルエンサーが本サービスに登録した個人情報 (ただし、銀行口座情報は除く)を提供します。本サービスは個人情 報を適法かつ適切に利用および管理するものとし、法令または裁判所もしくは政府機関の強制力を伴う要請があった場合、その他、個人情報保護法その他の法令 上適法と認められる場合を除き、本人の承諾なしにこれを第三者に開示、提供しないものとします。ただし、次の場合において、当該個人情報の提供を受ける者は第三者に該当しないものとします。
- i) 本サービスが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱の全部または一部を委託する場合
- ii) 本サービスの合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 免責
- 広告主とインフルエンサーは、本サービスにて利用する管理画面のIDおよびパスワードを自己の責任において管理するものとします。本人以外の第三者が管理画面のIDおよびパスワードを入手した場合、本サービスは何ら責任を負いません。
- 統計データの利用
- 本サービスは、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できない形式による統計データを作成し、当該データにつき何らの制限なく利用することができるものとします。
- 個人情報の閲覧・変更、退会について
- 広告主とインフルエンサーは、管理画面にログインすることで、いつでも自分の個人情報を閲覧、変更することができます。管理画面にログインすることができない場合には、所定のWebページ(ログイン・パスワード照会)経由で、その旨お知らせください。登録者ご本人であるか否かの確認をさせていただいた上で、合理的な範囲で速やかに対応します。退会につきましては、所定のWebページ(退会手続きについて)経由で、退会の旨をお知らせください。本サービスより折り返し、退会処理についてご連絡します。
- エンドユーザの個人情報について
- 本サービスは、本サービスの提供に際して広告主のお客様またはインフルエンサーのサイト訪問者にあたる、エンドユーザと直接やりとりすることはありません。インフルエンサーの投稿上に掲載されている広告リンクをクリックしたエンドユーザは、本サービスのウェブサイトを経由して広告主のウェブサイトへとリダイレクトされ、製品またはサービスの紹介を閲覧します。かかるリダイレクトは本サービスのウェブサイトを経由して行われるため、本サービスのシステムはエンドユーザが利用したブラウザのIPアドレスを自動的に記録しますが、このIPアドレスは単に利用されたブラウザのアクセス元ネットワークを特定するに過ぎず、ウェブブラウザの利用者本人を特定することはできません。
また本サービスでは、かかるリダイレクトの間に、エンドユーザのウェブブラウザを介して、エンドユーザのコンピュータのハードディスク上にCookie を設定することがあります。Cookieは、Cookieを設定したウェブサイトのシステム側でアクセスしているブラウザを識別できるようにするものです。広告主に提供しているトラッキングサービスに関連して、Cookieを設定することで本サービスを経由して広告主のサイトへ一度訪問してから再度訪問する際に、本サービスを経由しているかを確認する目的でCookieを使用しています。本サービスが使用しているCookieでは、ウェブブラウザがクリック・スルーを実施した際の利用時期、ECサイトへの再訪問を確認することは可能ですが、ウェブブラウザの利用者本人を特定したり、住所、メールアドレス、電話番号等、ウェブブラウザの利用者本人を特定することができる情報を収集することはできません。
本サービスが広告主とインフルエンサーに成果のトラッキングレポートを提供するのに、エンドユーザの身元を特定する必要はありません。また、本サービスのシステムまたはサービスを通じ、エンドユーザに関して本人を特定できるデータを取得することはありません。広告主並びにインフルエンサーは、エンドユーザに関して本人を特定できるデータを本サービスに提供しないものとします。理由の如何を問わずインフルエンサーあるいは広告主が、エンドユーザに関して本人を特定できる情報を本サービスへ提供する場合は、インフルエンサーあるいは広告主の自己の責任にて行うものとして、本サービスは一切責任を負いません。
- 本サービスは、本サービスの提供に際して広告主のお客様またはインフルエンサーのサイト訪問者にあたる、エンドユーザと直接やりとりすることはありません。インフルエンサーの投稿上に掲載されている広告リンクをクリックしたエンドユーザは、本サービスのウェブサイトを経由して広告主のウェブサイトへとリダイレクトされ、製品またはサービスの紹介を閲覧します。かかるリダイレクトは本サービスのウェブサイトを経由して行われるため、本サービスのシステムはエンドユーザが利用したブラウザのIPアドレスを自動的に記録しますが、このIPアドレスは単に利用されたブラウザのアクセス元ネットワークを特定するに過ぎず、ウェブブラウザの利用者本人を特定することはできません。
- 開示対象個人情報に関する事項
- A 開示対象個人情報の利用目的は以下の通りとします。
- i) 取引先個人情報(広告主、インフルエンサー登録者、企画応募者、その他):本サービス並びに本サービスに関連するサービスの提供、本サービスによるサービスの向上等を目的とした、各種サービス、アンケート、キャンペーン、イベント等の案内、プレゼントの発送
- B 開示等の受付窓口
- C 個人情報の開示等の対応に際して、以下の本人確認を実施いたします。
- i) 取引先個人情報:会社名、氏名、電話番号、住所
- D 開示等の求めに対する回答方法
- 申請者の申請書面記載宛に書面(eメール含む)によって回答いたします。書面以外での方法による回答をご希望される方は、手続き時にその旨ご連絡ください。
- E 非開示事由について
- 以下の(1)~(7)に該当する場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。
- (1)申請書に記載されている名称が、登録されている銀行口座名義と一致しないときなど本人が確認できない場合
- (2)代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- (3)所定の申請書類に不備があった場合
- (4)開示の求めの対象が開示対象個人情報に該当しない場合
- (5)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- (6)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- (7)他の法令に違反することとなる場合
- A 開示対象個人情報の利用目的は以下の通りとします。
- プライバシーポリシーの改定
- 本サービスは、サービスの内容や技術動向の変化にともない、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。
- 個人情報に関するお問合せ先
- 個人情報に関するお問合せ先を以下の通り設けることとします。
株式会社インピアル 個人情報保護管理者
Email: info@inpr.jp
- 個人情報に関するお問合せ先を以下の通り設けることとします。